ビートタイム 雪月花 その1

恒例の 年一回の ビートタイム 雪月花ディナーショー
 いろんなところで 演奏されてますが 雪月花が 一番たっぷり聞けます

今年は 食事のあいだ スチールギターの演奏がありました
バッグミュージックで ハワイアン 童謡 歌謡曲 タンゴ まで幅広い音楽を聞かせてくれました
食事のあいだ スチールギターの響きが 心地よかったです

ビートタイム 雪月花 その1













浜松ベンチャーズの演奏
とても 楽しみにしてました
キャプテンのサイドギター カッコイイです
いつもと違う緊張感があり
新鮮でした

浜松ベンチャーズの演奏 
迫ってくる気迫がありました
演奏前の バンドの方々のピリとした雰囲気
戦いモードです
 なんだろう 今までに経験したことのない
力強いリズム 音のまとまり感
言葉にできないけど すごかったびっくり

ビートタイム 雪月花 その1
ビートタイム 雪月花 その1


同じカテゴリー(ライブ鑑賞)の記事
ピアノ 発表会
ピアノ 発表会(2025-05-18 20:40)

エリッククラプトン
エリッククラプトン(2025-04-18 21:19)

この記事へのコメント
久美さん、いつも応援ありがとうございます。今回ベンチャーズを
演ってたとは言え10年も前の事。すっかり忘れてました。おまけに
歌が入ってキーも変わって・・・そもそも当時はリードギターだった
ので正確なコード進行を知らないんですよ。そんな訳で緊張したのは
対応が? 自信がなくて焦りました。リクエストの「君を・・・」も
前日にやっと聴いてメロを覚えたくらい。準備する事が一杯でとても
大変でした。何とか済んでほっとしてるのが本音です。まだライブが
残っているのでぶっつけで対応するつもり。ミーちゃは不満かも・・・
Posted by キャプテン at 2019年10月21日 23:40
キャプテンお疲れ様でした 10年ぶりのベンチャーズなんですね
素晴らしかったです
ビートタイムさんの時とは 違うギターで キャプテンファンも増えたと思いますよ^^ 
テケテケ カッコよかったです
「君を忘れない」 松山千春の中で一番 好きな歌なんです
練習曲が たくさんあるのに ほんと ありがとうございました。
感激です
私も ベース 歌 頑張ります!
Posted by KumiKumi at 2019年10月23日 00:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ビートタイム 雪月花 その1
    コメント(2)